· 

第18回光が丘小学校犬とのふれあい方教室

4月28日に相模原市立光が丘小学校で「犬とのふれあい方教室」を開催しました。

新1年生対象です。

 光が丘小学校からご依頼をいただいて今年でこのお教室も4回目になります。

中央右の方に小さなチワワ・・ひめちゃんです。
中央右の方に小さなチワワ・・ひめちゃんです。

まずは8時30分からのウォーキングタイムに参加。

校庭を3年生と6年生と一緒に歩きました。

4ヶ月ぶりの活動ですが、犬たちは

まるで毎日子供たちと一緒に歩いているかのように楽しみながら歩いてくれました。

 

学校側が密を避ける対策として、全学年ではなく、半分ずつにされていて今回は

3年生と6年生だけでした。

次回(5月)からは全校生徒対象となる予定です。

 

ウォーキングタイムは、ひめちゃんプリンロッキーが参加しました。

犬の散歩をしたことが無いという3年生に、

ダブルリードの1本を持ってもらい、一緒に歩いたロッキー。

歩きながら、代わる代わる子供たちが撫でにやってきます。

 

ロッキーは、子供たちの歩調に合わせて歩き、

私の方を見上げて得意げでした。

 

「犬と一緒に歩くって楽しいね」

「久しぶりにウォーキングタイムが楽しく感じた」

など言ってくれた子もいて

とても嬉しい気持ちになりました。

10分の休憩を挟んで、

体育館で

新1年生を対象とした

「犬とのふれあい方教室」の時間です。

 

 

「犬をよく知るためのクイズ」と

「犬と仲良くなる方法」

そして「犬とのふれあい」が主な内容です。

 

例年、視聴覚室での開催でしたが

今年度は、密を避けるためと換気を充分に行うために、体育館を会場としました。

犬たちも先週体育館で練習をしたので

場所にも音の響き方にも慣れていて落ち着けていました。

まずは、犬たちの自己紹介から開始です。

1年生は大きな歓声と拍手をしてくれました☆ 


犬クイズも楽しく回答してもらって、その後は犬と仲良くなれる正しい方法をレクチャー。

 

そして子供たちに応援してもらいながら先生たちに犬と仲良しになる方法をチャレンジしてもらいました。


先生方、とても上手にできて、子供たちからも拍手喝采でした。

 

 

その後は、お楽しみの子供たちと犬のふれあいタイムです。

今までは犬たちが子供たちの輪の中に入っていく方法をとっていましたが

今回は、密を避けるために、子供たちにそれぞれの犬の前に4列で並んでもらい

 

1人1人ふれあうようにしてみました。

犬との正しい挨拶の仕方は、

普段の生活でも、お散歩中の犬と会った時などにも

大いに役立ってくれると思います。

 

動物アレルギーのある子や犬が苦手という子もいましたが、そういう子には少し離れた場所で参加してもらっています。

 

いつもそうですが、強要はしません。

犬という動物について知ることだけでも重要だと考えています。

そんな中、最後の方に少し触りに来れた子もいました。

毎回とても嬉しい気持ちになります。

 

今後は毎月ウォーキングタイムに参加をしていきます。

 

ウォーキングタイムのあとは、1学年のみ犬とのふれあいタイムを設ける予定となっています。

 

しっかりとした感染対策を工夫しながら、楽しい時間を作れるよう努めていきたいと思います。

 

プリン、ひめちゃん、ミンたん、ロッキー、楽しい時間を過ごせたね。

  

ハンドラーの皆さん、早朝から本当にありがとうございました。

 

そして、体育館という特殊な場所に慣れる練習をさせてくれた小学校側の

ご理解とご協力に、

また事前準備や細やかなご配慮までしていただいた先生方に心から感謝しています。

来月からもよろしくお願いします。