ミニピンはーたん奮闘記1からお読みください。
パピートレーニング3クール目6回目のレッスンです。
・引っ張らないお散歩、リードウォーク、基本のトレーニング
7/7にご同居したばかりの65歳のお父さんとはーたんはがんばっています。
今日はお父さんとの3回目のレッスンです。
今日も訪問しましたら、
二回でギャン吠えのはーたん。。。
1クール~2クールで玄関チャイムが鳴っても
落ち着いていられる練習をしていて
できていたのに・・・
なので、吠えなくなったら二階に上がり
また吠えたら止まる。
その繰り返しで吠えないことで
早く上がって来てもらえるという経験をさせました。
はーたんは、すぐに察して、黙ってオスワリして階段上で待っていました。
いつもご家族全員がそういう対応をしてもらえると、ギャン吠えはなくなると思います。
お父さんは、ちゃんと宿題をやって下さっていました!
「立って」はとても上手にできていました。
ヒールも、要領をつかんで下さっていました。
はーたんもとても張り切っていました☆
お父さん、がんばりましたね♪
インコとの関わり方の練習も毎日少しずつされているそうで、
はーたんは、インコと仲良く共存しています。
でも、なぜだか
「オスワリ」と指示すると
フセをしてしまうようになっていました!!
飼い主さんご家族がオスワリと言った時に
フセをしてしまっても褒めているということで
フセとオスワリを混同してしまっていますr(≧ω≦*)
再度、オスワリの練習をしなくてはならなくなりました(^-^;
でも、基本トレーニングの復習をすることは
信頼関係構築にとても役立つので
お父さんにそれをお伝えして
がんばっていただきました。
ご家族にもオスワリという指示の時には
オスワリをしたら褒めていただけるようにお伝えしていただきます。
はーたん、少しずつオスワリとフセを分けて指示にしたがえるようになりました。
今後も毎日続けていただきます。
もう少し、褒めるタイミングが早い方がいいですね。
できたらすぐに「いいこだね」「できたね」って褒めていくことが
行動の強化につながります。
今回もまた次回のレッスンまでに
毎日楽しみながらやる宿題も
紙に書いて置いておきました。
お父さん、がんばってくださいね♪
次回は、また玄関チャイムが鳴っても
吠えずに待てる練習をします。
Fだんとはやったトレーニングですが
お父さんとはやったことがないので
しっかりとお伝えしたいと思います。
コメントをお書きください