実例~ティノちゃん~ 来客時の吠え・お散歩引っ張り・食糞・唸る・噛む

2014年

12月

12日

【家庭犬しつけ】来客時の吠えの改善、お散歩の引っ張り改善、食糞改善 ~トイプードルティノちゃん~

家庭犬しつけレッスンの様子として

モデル犬(HPやブログで写真を掲載許可をいただけるワンちゃん)元気いっぱいトイプードルのティノちゃんのレッスンのご紹介です。



トレーニングに伺い始めたのは

11月23日。


ご依頼は、

「来客時の吠えの改善」

「お散歩時の引っ張りの改善」

「食糞改善」です。

 

2歳5ヶ月で、愛らしく可愛いティノちゃんは、小学生のお兄ちゃんとお姉ちゃんがお世話をしています。

カウンセリングに伺った時は、お父さん、お母さんも全て揃ってお待ちいただいて

色々なお話を伺うことができました。

 

まず、お散歩の時間、距離、毎日の生活の様子などを伺いましたが

お散歩が少なすぎということが判明しました。

小型犬でもお散歩は必須です。

筋肉量を付ける(怪我や病気の予防にもなります)という観点からも、

心の安定のためにも、正しいお散歩は必要なのです。

 

なので、ご家族みんなでお散歩に!

はりきるティノちゃん(^_^;)

お姉ちゃんにリードを持ってもらい

私がもう一本のリードで

「引っ張らないで歩けるよ♪」と教えながら歩きました。

できるね♪

道を渡る時は必ず「オスワリ」をさせることもお伝えしました。


公園についたら、

ご家族全員で、引っ張らないでも歩けるよ♪と教えながらお散歩の歩き方をご指導させていただきました。

 

毎日、朝夕、ティノちゃんに必要なお散歩量が宿題です。

朝、30分以上

夕、60分以上

帰宅後は、お水を飲んで

玄関チャイムが鳴ったらどんな反応をするか見せていただきました。


そして、ピンポンがなっても

吠えないでいればいいことあるよと

一回だけやってみると・・・

もう、次からは吠えなくなりました!

さすがトイプー!賢いですね。

お父さんにご協力をいただき、何度もチャイムを鳴らしていただきました。

そしてお母さん、お兄ちゃん、お姉ちゃんと

その時の対処法を練習しましたが、

ティノちゃん、吠えないので練習になったかな?

嬉しい悲鳴です。

 

0 コメント

2014年

12月

17日

【家庭犬しつけ】食糞改善~トイプードルティノちゃん~

 

トイプードルのティノちゃんのレッスンの様子です。

 

食糞は

 

食糞改善で必要な情報は

1.お散歩などの運動量が足りているかどうか

2.食べているドッグフードはどんなものか、量は適正か

3.一日の愛犬の環境

4.病気の有無と健康診断を受けているかどうか

です。

 

ティノちゃんは、今までお散歩量がとても少なかったので

適正な運動量をご提案しました。

そして毎日の記録表に

お散歩の時間、コース、そして食糞の有無を記録していただきました。

 

運動量が足りないワンちゃんは、ストレスなどで食糞する場合があるからです。

 

でも、10日間の記録表にはお散歩の時間や有無と食糞の頻度は

あまり関係がないように感じましたので

 

次はドッグフードの見直しです。

 

ドッグフードによっては、野菜や穀物が多く配合されていて

犬にとっては消化率が悪くなる場合が多いのです。

消化率の悪い糞は、そのままドッグフードの匂いがして

食糞に繋がるケースもあります。

 

犬には、炭水化物や多くの野菜の消化酵素はありません。

(そして野菜を多く配合されているドッグフードには

DL=メチオニンがかなりの割合で配合されています。

DL=メチオニンは酸化剤なので、貧血や細胞損傷を起こす硫黄(イオウ)を含んでいますのでお勧めできません。)

 

消化率の良いドッグフード、

つまり、お肉の配合の多い(できれば野菜類は含まれないもの)を与えて

観察してもらうことになりました。

 

私が食糞改善にお勧めするドッグフードは

天然の生肉、内臓、魚介類にほとんど手を加えず、保存料、増量剤、穀物は一切使用しないで 特殊な技術で乾燥させて食べやすい大きさにしたエアドライフード

ジウィピークエアドライドックフード」です。

今回、ティノちゃんは、

ジウィピークエアドライ ラムを

選んでいただきました。


最初は元のフードに少しずつ混ぜて

2週間以上かけて完全にフードを変えます。

これで食糞がおさまると

フードが原因ということになりますね。

完全にフードを切り替えてから

また記録をしていただいています。

次回レッスン以降に、ちょうど完全なフードの切り替えが終わるので

またご報告いたします。

ティのちゃんその後につづきます。

0 コメント

2015年

1月

09日

【家庭犬しつけ】トイプードルティノちゃんその後

今日は、トレーニング3回目となるトイプードル「ティノちゃん」のレッスンでした。

また玄関チャイムワンワンが復活してしまったということで、
その対策レッスン。マテの強化です。
(モデル犬としてお申し込みいただいてるのでブログやホームページに掲載させていただいてます)

マテと言われれば、

どんな時でも動作を止めて
待てるワンコを目指します(o^^o)


玄関チャイムがなっても、「マテ」の指示で吠えなくなりました♪
この成功体験を何度も練習して
実際の来客時も、できるようにします。


待てるよ♪ってティノちゃん頑張っていました。

それから、

引っ張らずにお散歩ができるようになったティノちゃん♪
引っ張り防止ハーネス
をつけて

引っ張らずに歩く感覚が飼い主さんもティのちゃんも身に付いたので

次回ステップアップします。


今日は

お散歩中に他のワンちゃんに

吠えちゃう癖対策レッスン
まずは家の中で練習します。
アイコンタクトしながら

楽しくお散歩できるように何度も

繰り返し練習です。


 

 家の中でバッチリできるようになってから、外で練習開始するので
次回レッスンまでの宿題です。
がんばれ♪飼い主さん、ティノちゃん(o^^o)

よくがんばったね♪

飼い主さんに褒めてもらえて

大満足のティノちゃんでした☆

 

次回最終回では、

食糞対策の成果と外でのお散歩練習です。

 

つづく

ティノちゃんのレッスン初回からのまとめブログは こちら

0 コメント

2015年

1月

25日

【家庭犬しつけ】トイプードルティノちゃんその後2

今日は、トレーニング4回目となるトイプードル「ティノちゃん」のレッスンでした。

今日で1クールが終了で、卒業となりました!
(モデル犬としてお申し込みいただいてるのでブログやホームページに掲載させていただいてます)

まず、食糞の記録を見せていただきました。

記録は、食糞改善対策には必須です。

前回の食糞に関する記事はこちら

ジウィピークにドッグフードを移行していく中で

便の量、回数が激減し、

必然的に食糞の機会が減ったことが一番の要因となり

以前に比べて食糞は激減。

この20日間で1回のみでした。

以前のフードに混ぜながら2週間かけて移行して

完全にジウィピークのみを食べ始めて1週間。

更に腸の中が完全に綺麗になると食糞が無くなるのではないかと予想しています。

ジウィピークは、95%生肉配合、そして普通のドッグフードと一番違うところは、非加熱ということです。

独自のエアドライ製法で、加熱することなくドッグフードにしているので

犬の消化器官に負担がかからず、健康に良いということだけではなく

その上消化率95%ですので出てくる便は犬にとっても美味しくないものになります。

食糞で悩まれている飼い主さんにはぜひ、試していただきたいドッグフードです。


その次に、お散歩のひっぱり改善のメニューのチェック。


お散歩時にヒールウォークもできるようになったということで、

家での練習の成果がお散歩時にも発揮されてきたということで

嬉しい気持ちになりました。


飼い主さんご家族も、ティノちゃんも本当に頑張り屋さんです♪

そして、ティノちゃんの独占欲が発揮されてしまう

「手袋やおやつなどを咥えて唸ったり噛んだりする」改善。

咥えているものを「オフ」というコマンドで

離すトレーニングも

前回私が実践させていただき、ご家族にも取り組んでいただきました。

自分のものを唸って守るという行動は、犬としては当たり前の行動です。

そういうことが起こらないように、大切なものは届かない場所に片付けておくことが大前提です。

それでも、うっかり落としてしまった手袋や靴下を咥えて逃げられることもあります。

そういう時には、無理やり犬の口から取り上げてはいけません。噛まれてしまいます。

そんな時に使えるしつけが「オフ」です。「ドロップ」でも「離して」でも「ちょーだい」でもOKです。

ご家族全員が同じ口調で言えるように、なるべく短い言葉をコマンドとして使いましょう。

私がティのちゃんにオフを教えると

すぐにご家族がやっても

咥えているものを離せるようになりました。


静かに一回「オフ」と言ったら、じっと離すのを待ちます。

何度も「オフ、オフ、オフ」と唱え続けるより

待つことが大切です。

そして離したら、すかさず褒めておやつを与えて

またオフしたものを返します。

秘訣は、

「あ~オフって言ったのは、おやつをくれるためだったんだね♪

取り上げるわけじゃいんだね」と

ティのちゃんにわかってもらうことです。

このトレーニングは、ティノちゃんにとって成功(唸って強奪)という結果にはさせてはいけません。

そしてオフで離した時には、特別なおやつを与えてティノちゃんにとって離したことが

とてもとてもお得なこととなるようにします。

やり方を間違えると、余計に悪化させてしまうトレーニングになりますので

ぜひ、ドッグトレーナーと共に実践していただきたいレッスンです。

今日でティノちゃんは「卒業」となりました。

おめでとう~ティノちゃん♪

昨年12月から、初めてのトレーニングに

張り切って挑戦してくれたご家族皆さんに

卒業証書を手渡しました♪

 

ティノちゃんができるようになったことは

アイコンタクト、マテ、ヒールウォーク

オフ、ベッドでマテ、食糞の軽減、

入ってはいけないお部屋には入らない、

そして来客時の吠えの軽減。

ティノちゃん、がんばってくれてありがとう(*^_^*)

 

まだまだご家族で継続していくべきことはたくさんありますし、

食糞に関してのご報告もあるので、継続して見守りたいと思います。

また数ヵ月後には、サポートレッスンもしたいと思っています♪

ティノちゃんの飼い主さんから

ご感想

 

昨年末、犬を飼い始めて2年半経って初めて、

トレーニングの依頼をしました。

何度かお会いしてFB友達ともなった座間さんは、

お任せしてみたい!と思える笑顔の素敵な方で、

それとなく犬の悩みを話したら、

モデル犬・トレーニングを勧めていただき、

さっそくお願いしました。

初日はたっぷり時間をとってカウンセリングし、

実際にお散歩に行ってみて、

犬ートイ・プードルのティノの性質や

行動パターンをしっかり見てくださいました。

 

私たちが解決したいのは、来客時の吠えと、散歩時の引っ張り、そして食糞。

 

座間さんがいらして何より驚いたのは、お散歩に行くとなると、大興奮して、

何を言っても聞く耳持たず、外に出たら走り出し、リードを引っ張るティノが、

座間さんの指示で、外に出る前にオスワリし、待っていられたこと。

そして、お散歩の重要性ー私たちは小型犬ゆえに散歩は毎日でなくてもいいと思い、

週に数回しか行っていませんでしたーから、食事のこと、しつけのみならず、

ありとあらゆることを教えていただきました。

どの話も目からうろこで、ティノに対する意識も変わりました。

 

お散歩は毎日行くようになり、教わったことを実践することで、

引っ張られながらの散歩がなくなりました。

そして行動もずいぶんと落ち着いてきました。

 

吠えや食糞は、まだ訓練継続中ですが、他に、落ちているものをくわえて離さず唸ったりするのも、相談したら、解決方法を教えてくださり、あっという間に改善できました。

 

タイミングよく、ほぼ毎回家族全員で座間さんの話を聞くことができ、とても勉強になりました。

 

見違えるほど?!落ち着いてきたティノを見て、

正しいトレーニングの重要性や、犬の健康や習性を知ることの

大切さなどがよく分かり、本当にいい経験をさせていただきました。

 

ほんわか優しい表情の座間さんが、犬の対応をする時はビシッと毅然となり、

ティノがあっという間に言うことをきく様子に、毎回感服でした!

トレーニング時以外も、とても丁寧に対応いただき、家族みんな感謝しています。

また壁にぶつかってうまくいかない時、単発でトレーニングも来ていただけるということで、

そうならない努力をしつつも、何かあった時は頼れる存在でいていただけることがありがたいです。

本当にお世話になりました。

我が家はみんな、かずみんファンです(^^)どうもありがとうございました♪

 

その他ご感想は こちら

0 コメント